この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年02月27日

S-MXにARスカウターナビの取付

こんにちはface02icon23

相変わらず・・・涼しいですねicon15

何となくバタバタでしたが

少し落ち着いて来たので

ピット作業が寂しいですkao_12

待ってます・・・誰か(ギャル)希望face05icon12



今回は

S-MXにARナビゲーション サイバーナビの取付でした





初期モデルのサイバーナビが故障で






新たにスカウターナビに交換でした

やっぱり良いですねiconN36





フロントカメラで画像出て

画面観ながら運転しちゃいそうです目

  


Posted by イシロ at 11:55Comments(0)ホンダ

2012年02月18日

フリード・スパイクに3000ケルビン HID取付

こんにちはface02icon23

田村さんです・・・icon04

やっぱり・・・寒いですface07

降ってますicon04

積もってますicon24



今回はフリード・スパイクに

ヘッドライト 交換タイプ 6000ケルビン HID

フォグ 3000ケルビン HID取付でした





純正フォグが付いてないタイプなので

まずは純正フォグの取付からです

これが・・・めんどうな事にパネル交換だけだと思いきや





バンパーも切り取り加工でした





スイッチもパネルスイッチと思いきや

ライトスイッチ・・・からの~icon14

ポイポイポイって・・・失礼

交換でした






後は配線も





こんな感じでOK





icon03や雪icon04に良い感じです
  


Posted by イシロ at 11:55Comments(0)ホンダ

2012年02月01日

シビック FD3 ハイブリッドにタイプRのエアロ

こんにちはface02icon23

毎日寒いですね


今回はシビック FD3 ハイブリッドにイングス+1の

タイプR用のエアロを取り付けでした





フェンダーのサイズが違うのでNG

タイプR用の純正フェンダーに交換です








ハイブリッドには見えませんねkao05
  


Posted by イシロ at 11:55Comments(0)ホンダ

2012年01月29日

オデッセイにサステックプロ NFの取り付け

こんにちはface02icon23

最近また寒い?冷たいですicon04


今回はオデッセイにタナベの車高調整の取り付けと






ウインカーポジションキットの取り付けでした





足回りはサステックプロ NFです




ノーマル並みの乗り心地も維持したいのでこのタイプに

通勤が長距離なので乗り心地も良くて、喜んで頂きましたkao05  


Posted by イシロ at 11:55Comments(0)ホンダ

2011年10月15日

忘れた頃に

こんにちはface02icon23

今日は蒸し暑いですicon10


こんな状態でほったらかしですか?




綺麗に映ると良いですよ





地デジ

いつの台風やぁ~








走行中にナビも操作出来ますiconN36  


Posted by イシロ at 11:55Comments(0)ホンダ